ひとりのじかん

ひとりのじかんを楽しく大切にして

アウトドア

秋のきのこ探し

緑地にきのこちゃんが来たので、参加しました きのこちゃんは、九州で活動している菌類のスペシャリストです 秋晴れのよい天気が続いているので、きのこはあまり発生していないと残念そうです 中央にいるのがきのこちゃん それでも菌類の仲間を見つけてみな…

ソロキャンプ20 その2

昨夜はなかなか眠れず、トイレついでに夜空を眺めていました 月が明るくて、手で月を隠しながら見ると、結構な数の星々 オリオンやカシオペアを見つけることができました ひとつ小さな星がシュッと流れて消えました 目を疑うような一瞬でした 翌朝も元気な百…

ソロキャンプ20

ご褒美キャンプに来ています 秋晴れのススキ原が見たかったんです 青い空に白くたなびくススキと、彩るようにセイタカアワダチソウやノコンギクが群れ咲いていました 夕方は百舌鳥の囀りで、秋の侘び寂びを感じ 夜の焚き火に突入 シカの遠鳴きと小さな秋の虫…

虫捕り

昨日の虫こぶのフィールドワークで、 子どもたちは地味な虫こぶ探しにあっという間に飽きて、虫捕りに夢中になっていたのですが その虫探しがすごかったです オオカマキリは何匹捕まえたかわからないほどで、お互い捕まえたカマキリの大きさを競っていました…

虫こぶ

緑地の科学の目シリーズ「虫こぶ」に参加してきました 虫こぶってご存知ですか? 学術的に「ゴール」とか「虫癭(ちゅうえい)」といいます 植物の中に虫が卵を産んで、幼虫が育っていくことで植物が増殖、肥大してコブのようになることを指します まほろば…

フェスタの準備

今日は緑地で来週開催されるフェスタの準備です 竹筒を花台にして、盆栽風に仕立てるワークショップをやります そのための苗を探しに行ってきました 昼ごはんをベンチで食べました 鳥のさえずりの中でサイコーでした 素晴らしい秋晴れで、とにかく気持ちいい…

バードウオッチング

ずいぶんお休みしていたバードウォッチングに行ってきました 日差しは強いですが、空が高くなって湿度が低くなって、空気が涼やかです 「ほら!あそこ!」鳥の先生の前世は猛禽類だったんじゃないかな 鳥の先生は、鳥を見つけるのがすごく速いです 「え?ど…

ソロキャンプ19その2

帰ってきました〜 昨日は遅くまでこれからのキャンプ場だったり、どうアプローチすれば経営権を獲得できるかを話しあっていました わたしは早々に離脱 申し訳ないけど、そういう熱意が失われてきています 悲しいことです むしろ関わりたくないくらいのネガテ…

ソロキャンプ19 その1

キャンプに来ています 市営キャンプ場が閉鎖になることになり、市がキャンプ場を管理してくれる人を公募しました 1人の一般女性が名乗りをあげて、協力者を募りました Instagramでそれを知って、わたしも参加する事にしました その報告会も兼ねて、協力者が…

夏の昆虫観察2

またMさんと緑地に昆虫観察に行ってきました 入道雲が「ザ・夏」って感じ かわいいハキダメギク 牧野博士がつけたひどい名前 ツクツクボウシもニイニイゼミもミンミンゼミもクマゼミもアブラゼミも乱れ鳴き すごいことになってます コナラの幹にカナブンがい…

夏の昆虫観察

植物班のMさんと、緑地に昆虫を観察しに行ってきました 今日もひどく暑くなりそうです さすがに緑地といえども、歩いているだけで汗がダラダラ流れ落ちます 台風が近づいているせいか、時々強い風が吹いて気持ちいい ガブガブ水分を摂りながら、あちこち草む…

よりみちくさ615

先日は林間学校以来の夏キャンプでした️ つくづく思ったのは、 真夏と真冬のキャンプは ないな でした ひぐらしの声と朝焼けは捨てがたいんだけどな 真冬は風と寒さで焚き火どころじゃないのが無理な理由 でも、寒いなら寝るのは車中泊で と回避策を立てれば…

ソロキャンプ18

ソロキャンプじゃないのですが、水まつりで水風船やスーパーボール売りのアルバイト後、子どもたちのキャンプに同行させてもらいました ポイに穴が開いても勝負はそこから! 本当はボランティア活動としてサポートするのでしょうが、ほとんど一緒に遊んでい…

水まつり

今日はこのクソ暑いなかを、緑地に行ってきます 今日はアルバイト扱いです 水まつりでシャボン玉作り担当です ずっと野外 水分しっかり摂って休憩こまめに取らせてもらおうっと そして、あくまでも体調良ければ そのまま夜の自然観察会に参加して、キャンプ…

ナラ枯れ

緑地にバードウォッチングに行ってきました 湿気が強く、昼に近いというのに靄に包まれました 鳥の声にも癒されるのですが、 緑地に「ナラ枯れ」の被害が起きていると聞きました 緑の森にミズナラが忽然と枯れています ブナ科樹林に卵を産むカシノナガキクイ…

山桃パン

焚き火で熾を作って、パンを焼くイベントのお手伝いをしてきました 粉を計量して、イースト菌を入れて、ヤマモモのシロップを加えて、こねます 緑地で作った山桃のシロップ パンを入れるケースを作ります しばらくベンチタイムで休ませている間、竹を節ごと…

よりみちくさ595

暑くなってきました 今日ニイニイゼミ初鳴き 夏が来てます ねこ! 緑地にもりの観察会の素材を探しに行ってきたのですが、ネコがいました! 以前も白い猫を見かけたことがあるのですが、今度は薄茶と白のねこです 何食べて生きてるんだろう〜 ランキング参加…

よりみちくさ589

今日も朝から日差しが照りつけています 緑地に散歩に行ってきました ツユムシ 見えづらいんですけど、手すりにいます どこからかジ チ チチ ジジジ と声が聞こえます キョロキョロ声の主を探していたら、目の前をツユムシが歩いては止まって鳴いています 動…

どくだみチンキ

チンキとは、生薬をアルコールで浸出した液剤のことです 盛りを迎えたどくだみをウォッカに浸して作ることにしました 植物班の友人Mさんのご実家の庭で摘ませていただきました 梅雨の晴れ間、摘むなら今しかない たくさんの種類の野草が見られる素敵な庭です…

自然ガイドウォーク

GW後半の3、4、5日は、緑地ボランティアの植物班で自然ガイドウォークをします GWらしく五月晴れとなり、親子連れがたくさんやってきました 50人近くの参加です あまりに多いので、グループに分けてボランティア6人で対応しました わたしは未就学の小さい子…

よりみちくさ568

緑地を散策しました クスノキはすっかり新緑に衣装替え 緑地はこの季節にふさわしい清々しい空気に包まれていて、新緑はイキイキとしています コジュケイがチョットコイ チョットコイってすごく騒いでいます もう一羽と鳴き合っているようです ナワバリ争い…

野草酵素シロップ作り

以前からInstagramで気になっていたイベントプランナーの「トマコ」さん 野草好きだったり、焚き火をしていたり、楽しそう お話ししてみたいな〜と思っていたら「野草を摘んで酵素シロップを作る」という企画が出て、すぐに申し込みました 野草から酵素シロ…

マダニ

はじめに 今日のブログは刺激が強いので、タイトルのものが苦手な方は決して閲覧されないでください トイレで便座に腰を下ろした時、左足太ももに微かに痛みを感じたのです なんだろう?と思ったのですが、寝てしまいました 翌朝、気になって鏡で見ると黒い…

もりの観察会8

もりの観察会に行ってきました 春の陽気そのもの 素晴らしく良い天気です 親子班でボランティア活動です 活発になってきた生きものたちを観察しました カワトンボの仲間 フデリンドウ スジグロシロチョウ シュンラン 野草茶 カキドオシのフレッシュティー 野…

おもしろかった1日

雨が上がって、今日はいつもの緑地にボランティアに行きました 今日はいろんな事があったので、写真で綴ります カブトムシの幼虫の捜索 昨年は500匹近くいたのですが、今年はなんと8匹 なんで? 焚き火でコーヒー焙煎 焙煎完成が最後になってしまった参加者…

ノカンゾウの酢味噌あえ

今日は一日中緑地でボランティアでした ボランティア活動をしながら、今夜のおかずを探すわたし 今日も野草で晩御飯作りました 今日の食材 アザミと原木椎茸の天ぷら アザミの葉の棘が痛い ノカンゾウの酢味噌あえ 美味しい! なずなのナムル 違和感なし グ…

はこべパスタ

図書館に行った帰り、ふと思い立ってキャンプをする勇気が欲しくてデイキャンプに通っていた貯水池に久しぶりに行ってきました よくお昼ごはんを食べに1人で焚き火してました 何度も来て焚き火の練習したなぁ 友達が付き合ってくれたなぁ あの頃はとにかくひ…

よりみちくさ539

キャンプに行くようになってはや3年 1人でも楽しめるようになりました こんなキズのある木がいくつもありました ナワバリ?マーキング? 朝はいつも炊きたてご飯と味噌玉 ホイルは城下カレイの干物 おこげできちゃった 誰にも頼らず1人でやるのは自由で面白…

ソロキャンプ17

花粉舞い散る黄色い空気の中をキャンプに行ってきました お客さんが少なくて、ほぼ完ソロでした リピートしているキャンプ場です いつも焚き火で満足でしたが、生きものの動きも気になってやってきました このキャンプ場は、鹿やキビタキ、アカゲラ、蛍なん…

焚き火でコーヒー焙煎

緑地で焚き火を使ってコーヒー豆の焙煎をするイベントを行いました マスターが丁寧に手順を説明します マスターのお手本を見てから、いよいよ実践です 熱した煉瓦を組んで火をおこします 鍋が十分温まったら、生豆投入、焙煎開始! 鍋をひたすら揺すり続けま…