ひとりのじかん

ひとりのじかんを楽しく大切にして

あるく

よりみちくさ547

雨が上がってのんびりウォーキング 3分咲き ヒサカキの香りが充満してます スマホで精一杯近づいて撮りました シジュウカラが一生懸命コケを集めています 巣作りの材料にするのでしょうか 春ですね! 帰りにヨモギの若芽をたくさん摘んで、草餅を作ろうと思…

はこべパスタ

図書館に行った帰り、ふと思い立ってキャンプをする勇気が欲しくてデイキャンプに通っていた貯水池に久しぶりに行ってきました よくお昼ごはんを食べに1人で焚き火してました 何度も来て焚き火の練習したなぁ 友達が付き合ってくれたなぁ あの頃はとにかくひ…

よりみちくさ368

春になると早朝に歩くのがいちばん気持ちいいですね キキョウソウ ヒナキキョウソウ 道端で咲いているよく似ている2つの花 よくよく見ると違いがわかります どちらも今花のピークを迎えているようですが、こちらではだんだんと見かけなくなって、見つけると…

画狂老人@北斎

久しぶりに美術館に行ってきました 美術館と作品 ちょっと雨模様 北斎展ではなく、久しぶりの演劇鑑賞でした 美術館とコラボでの企画です 自身を北斎の生まれ変わりと信じる老漫画家のお話でした 500円という格安の料金に惹かれて行ってきたのですが、仕事が…

よりみちくさ354

春のウォーキングは困ります 巣から落ちたか? 親は大変 鳥のさえずりに聞き惚れるし、ヒナが巣立つ頃は親と一緒に行動するので近くに来てくれます そんな様子を見つけるのが楽しくてキョロキョロ集中して歩けません 野草もまだまだ知らないものが多くて、足…

今朝はお日さまが柔らかい感じで差してきたので、優しい気分になりました ネコにご飯をあげてウォーキング 歩くと汗が出るので、ちょっと寒いかなってくらいの服装で出ます 今はもっとも日の出が遅いので7時近くになって歩きに出ます 左側山頂に神社の屋根が…

ゆきみち

(昨日書きました) 雪が小止みになったので、着込んでウォーキングに出かけた 新雪を踏むとキュッキュッと鳴る 平坦な道を歩こうかなと思っていたが、やはりいつも通りのコースで行くことにした あまり人に出会わない それもそうよね こんな天気の日に転倒…