ひとりのじかん

ひとりのじかんを楽しく大切にして

もりの観察会6月下見1日目

 

 

6月のもりの観察会資料作りのため、緑地に下見に行ってきました

思いの外涼しくて風も冷たくて、気持ちよかったです

緑地のその時分の植物や動物昆虫を見つけるのに、

だんだんと範囲が広がってきて1日で見回るのが難しく、

2日に分けて回ることにしました

 

真面目なわたしです

 

サラサウツギ

ネジキ

アマミノカジカエデ

テイカカズラ

テリハノイバラ

ヤブムラサキ

ハナミョウガ

コナスビ

ハゼノキ

カワジシャ

ホタルブクロ

エゴノキの花の蕾(左)と虫こぶ(右)
エゴノネコアシ

キリがないのでこの辺にして、資料作りに入ります

明日も下見に行ってきます