ひとりのじかん

ひとりのじかんを楽しく大切にして

しょくぶつ

サトウキビと雪虫

髪の毛を切りに行きました カット屋のkiiroさんが、うっかり予約を忘れていて来るまでの間、お店の前の庭を散策していました 庭にはなんとサトウキビが植えられていて、確か今年の春にバッサリ切られていたはずなのに、今また3m越えでわさわさと葉を揺らして…

植物調査

緑地で恒例の秋の植物調査 愉快な高齢者集団、植物班のメンバーと調査しました 色とりどりな秋晴れの緑地 花が咲いている草や実の付いている草を調査します マルバノホロシ サネカズラ 暖かいせいか日当たりの良い場所では、春の花がいくつか勘違いして咲い…

よりみちくさ474

NHKスペシャル超進化論がおもしろいです 第1集 植物からのメッセージより 虫から食べられないように毒を出し、仲間に知らせる植物 第2集 愛しき昆虫たちより 蝶の完全変態 蛹の中 堺雅人らの人間の小芝居はうるさく感じたけど、番組の内容は発見が多くて興味…

秋の緑地

植物班のMさんと緑地を散策しました 見事な秋晴れで、青い空と紅葉し始めた木々とのコントラストが強くて爽やかな風のなか、清々しく感じます 赤く色づいたカラスウリ よく見ると美しいセイタカアワダチソウ サラシナショウマ 秋になり、タネや実を充実させ…

よりみちくさ467

庭に大きな露草の群落ができて、というか1株が大きくなったものなんですが、朝晩冷えていよいよ終わりに近づいてきました 夏前に川の草刈りがあった時に逃げてきたオンブバッタのうち1組がカップルになって住み着いています 夏の盛りはたくさんの花が咲いて…

ソロキャンプ14

5ヶ月ぶりのソロキャンプに行ってきました 朝晩肌寒くなってきて、冬になる前に行かなくちゃと焦っていました すっかりリピーターになってしまった深坂自然の森キャンプ場 周りが帰った後でパチリ わたしのサイトの周りぐるっとファミリーやカップルがワイワ…

食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙

タイトルに惹かれて行ってきました JT生命誌研究館の屋上にある「食草園」 幼虫が食べる植物と、成虫が蜜に吸いに来る植物が植えてあります 日の当たる小さな空中庭園でさまざまな生き物が織りなす生命の繰り返しの様子や、植物と昆虫の共生や進化の話をいろ…

フェスタ

緑地でフェスタがありました フリーマーケットが出て賑やかです 今回も植物班は野草展と苔玉作りでの参加でした 僅かですが、イネカヤ組(イネ科カヤツリグサ科の採集と押葉)の展示もしました 89才のボランティアもいる植物班 がんばってます 懸念されてい…

イネカヤ組

緑地での秋の野草展にイネカヤ組も作品を展示しないかとリーダーに言われて、あわててMさんと準備をしました イネ科カヤツリソウ科の植物を標本にして収集しているのですが、イネ科は同定するのに難しいのもあってなかなか進んでいません 今まで集めてきて、…

もりの観察会6

雨が少し降るなかでのもりの観察会でした ただ森の中を歩いているだけなのに、子どもってなんでこんなにテンション高いの? 森を案内するスタッフの話なんかどうでもいい 草むらを疾走して、何かを見つけるのに夢中です 大人が見つけるより、断然はやく虫を…

薬草

仕事をしていると、いろんな知識が入ってきて楽しいです 最近知った植物の話です ビデンスピローサ ビデンスピローサは和名をタチアワユキセンダングサといって沖縄地方で古くから薬草として使われていたキク科の外来種です 炎症を伴う症状によく効き、エイ…

もりの観察会5

先月お休みだったもりの観察会 ベビーカーを押した親子連れがたくさん来てくれました 白露を過ぎた緑地は秋の虫でいっぱいです 虫を捕まえる事に夢中の子どもたち 生まれて初めて虫やカエルを触る子、捕まえる子 大人の説明なんてどうでもよい 走り回って自…

植物調査6

蒸し暑く、汗がどっと噴き出る曇り空の緑地に夏の植物調査に行ってきました 昨夜激しく降った雨でムッとした草むらをメンバーで調査していきます ミズヒキやイノコヅチ、ヌスビトハギなど、もう秋の草花が咲いています アキノタムラソウ ツクツクボウシやミ…

よりみちくさ428

深い緑と真っ青な空が存分に見たいと思い、緑地に行ってきました ハキダメギク 今年はたくさん咲いてます かわいいのにひどい名前(牧野富太郎氏命名) 今日は最高気温34℃ 朝8時半時点ですでに32℃越え 今日も激しい イネカヤ組(イネ科カヤツリソウ科研究会…

よりみちくさ382

わたしはネコが好きなんですが、そうでもない時もあります 遠くから心配そうにのぞくよりみち ネコ好きなんですけど、困ってます 近所の野良猫さんがうちの周りをナワバリにしています みちくさと散歩に出ると、みちくさが激しく嗅ぎ回るんですね 嗅いでいる…

イネカヤ組

緑地でバードウォッチングの後、友人のMさんとイネ科カヤツリソウ科の採集と研究を再開しました 2年前ボランティアに入ってすぐに始めた勉強会です 大きな草苺の実発見!超絶甘かったです イネ科カヤツリソウ科については全くの未知識で、言われるがままの採…

よりみちくさ369

今日は緑地で植物調査でした 先輩方の豊富な知識を垣間見るチャンス たくさん学びがありました オニタビラコ(花茎が大きく立ち上がる) ヤブタビラコ(小ぶりで花弁が多い) コオニタビラコ(別名タビラコ・春の七草ホトケノザのこと・小ぶりで花弁が少ない…

よりみちくさ368

春になると早朝に歩くのがいちばん気持ちいいですね キキョウソウ ヒナキキョウソウ 道端で咲いているよく似ている2つの花 よくよく見ると違いがわかります どちらも今花のピークを迎えているようですが、こちらではだんだんと見かけなくなって、見つけると…

あおあお手芸部8

朝から緑地に草刈りへ フジバカマの周りの雑草を引き抜きます 雨上がりだし、曇り空でとっても草が引きやすくていい仕事になりました 無理をしないがモットーの植物班ボランティアは、1時間半ほどで早々引き上げました 午後からはあおあお手芸部 創部1周年で…

きゅうでんプレイフォレスト2022

緑地と九州電力がコラボした〜森の中でウォークラリーを楽しもう!〜というイベントのお手伝いをしました 今回はボランティア活動ではなく、御礼がいただけるそうです 昨日の雨がすっかり上がって天気も回復してきました クイズに答えてウォークラリーから帰…

よりみちくさ364

夕方雨が上がって濡れた散歩道を歩きました シャリンバイ トベラ スイカズラ ノイバラ 公園や道路脇で咲いていた花です これらには共通点があります すっごくいい香りなんです 鼻を近づけないとわからないほどの控えめな香りから、いい香りでしょ!と言わん…

やる気のない日

いい天気です 毛糸ものを少しずつせっせと手洗いしています 風が強いのでダウンコートも洗って干しました 風と太陽の熱で芯まで乾いてほしいです 昨日通りかかった川にこいのぼり そこでやる気が終わってしまいました マンガも描くつもりだったのに、頭がポ…

自然ガイドウォーク

GW後半戦 テレビで高速道路が激しく渋滞していると聞いて、なんだか懐かしかったです GW恒例のイベント 緑地で午後から自然ガイドウォークのボランティアでした 昨夜は突然雷と共に激しい雨と霰(あられ)がバラバラと降り猫と一緒にドキドキしていたのです…

ボランティアの定義

ボランティア活動の定義はなんなのでしょう 山藤が見ごろ ネットに聞いてみたら 「ボランティアについて明確な定義を行うことは難しいが、一般的には「自発的な意志に基づき他人や 社会に貢献する行為」を指してボランティア活動と言われており、活動の性格…

苔玉作り体験教室

今日は緑地でフェスタ 苔玉を作る体験教室を植物班の皆さんと行いました 心地よい風と日差し、緑も青々として気持ちいいです すごい人出でした 苔玉作りを楽しんでくれました でも盛況で材料が乏しくなってきました 一番重要なケト土が足りず、買いに走りま…

スケッチ教室4

毎日どっかに出かけていてちょっと面倒くさくなってきたわたし たまにはネコとまったりしたい 先生の話を聞いて、おしゃべりしているだけでも楽しい スケッチ教室 面倒だなぁと思いつつも始まってしまえば楽しい 楽しくて仕方ない 公園には最近知ったノミノ…

早春の野草展

今年も緑地で野草展を行います 昨日展示に足りない野草を植木鉢に移植したのですが、元気でした!よかった〜 植物班に盆栽や椿について詳しいボランティアさんがいらして(年齢80歳超)、動きの悪いわたしなんかあてにせず、昨年から展示できそうな野草を家…

野草を食べよう

今日は1日中緑地でボランティア 紫外線が強く暑いくらいの陽気です 眩しい日差しと雲ひとつない空 午前中はいつものもりの観察会 思いの外渡りに入る前の冬鳥たちや、さえずりをしている留鳥たちがたくさん姿を見せてくれて楽しかったです 午後は水曜日から…

お花見

今日は緑地で植物班のボランティアさん達とお花見をしてきました 多少風はあるものの日差しは強く日曜日で、満開の桜を見る絶好のお花見日和でした 緑地にある桜は大島桜か山桜がほとんどです さすがに人出も多く、家族連れがたくさん リーダーさんが買って…

緑地

今日は朝からずっと緑地におりました 良い天気で、桜咲く春風の中楽しんできました バードウォッチング 小鳥のさえずりがよく聞こえました お昼ご飯をそうそうに済ませて、来月のイベントのため苔を採取 午後は「スミレ」の講座に参加しました スミレは似た…