ひとりのじかん

ひとりのじかんを楽しく大切にして

よりみちくさ732

 

 

歯医者に行った後、気分を変えようとウォーキングに行ったら

陽光が葉かげからチラチラと漏れて、心地よい風が吹いています

ちょうどシジュウカラの巣立ちシーズンで、まだうまく飛べないヒナたちに親が一生懸命餌を運んでいました

地面に降りちゃうヒナもいて、親は大騒ぎ

微笑ましい光景でした

 

心が洗われるなぁと思っていたら、

緑地のボランティアスタッフやスケッチ教室の友人と次々出会いました

少し話していたら、気持ちが少し晴れてきて

 

よかった

足を伸ばして来て

 

緑地の友人は、

「今ナナフシがたくさんいるよ」

と教えてくれました

 

さっそく探してみましたら、いるいる〜💕

 

(閲覧注意 虫の苦手な方、ナナフシさん登場です)

 

正式名称 ナナフシモドキ

ゆらゆら 移動中〜

ナナフシアパート

たくさん見つけることができました

これまでわたしは見つけることができなくて、

悔しい思いをしていたので今日はとても嬉しかったです