今日も緑地で草むしり〜
フジバカマを植えたところに覆いかぶさる雑草を抜く
しとしと雨が降ってたけど、かえって引き抜きやすいかな
フジバカマの立ち枯れは止まらず、また茶色く枯れている
蕾がついた状態で枯れているので悲しい
どうしてでしょう
無心にむしっていたら、ひらひらとちょうちょが飛んできた
「あ、あれアサギマダラじゃん!」
まだ花も咲いてないのに、アサギマダラの方が先に来てしまった
ひらひらとフジバカマの苗の周りを飛んでいる
「すみません まだ咲いてなくて 開店前でございます」
「私たちが頑張っているのを励ましてくれているのよ」
などと話しながら、せっせとフジバカマの周りを整えた
午後は、アルクへ買い出しに行く
あの、山口県から来たスーパー
今日もひとつ面白い特徴を見つけた
真ん中の段 広島県産牡蠣のオンパレード
缶詰めの棚に、広島県びいきの列があった
他所のスーパーじゃありえない
珍しいラインナップ
そしてまた山口のソウルフード「けんちょう」98円を買って帰った
おいしいんだもん
今日はネコたちは元気いっぱいだ
朝からずっと追いかけっこしている
ご飯も夏に比べて、びっくりするほど食べるようになった
そして贅沢も覚えた
カリカリのご飯の上にトッピングがないと食べない
よりみちはもうわかっていて、半分もカリカリだけを食べたらその先は残す
わたしの顔を見て、待っている
「早くふりかけかけて」
仕方なくウェットフードやちゅ〜るをかけてやると続きを食べだすのだ
カリカリのままだともう食べない
みちくさは、出されたものを黙って食べ、よりみちが残している分まで食べてしまう 食べすぎて、ウェってなっている
ほんとによく食べる
食欲の秋到来だ