iPadがApple Pencilを認識しなくなった件ですが
Appleサポートに電話して症状を話したら
どうやらペンシルの方が悪いらしく、
向こうが言ってくる通りにいくつか試してみましたが
復活しませんでした
「残念ながら、買い替えるほかないようです」
と半日かかって、ご臨終を伝えられました
6年ほぼ毎日使ったので、そんなもんかと思ったり、まだ6年じゃんと思ったり
なんにしても買い替えないことには漫画が描けません
まぁ大した漫画じゃないし
どうでもいい気もしたけど
Apple Storeで購入すると
21800円!
鉛筆ごときにたっかーい!!
ちょっとでも安くと思って
Amazonを覗いたら
並行輸入品というのが
16800円
グッと安くなる
ストア名がノーブランドって書いてあるんだけど
どういう意味
個人商店? よくわからない
壊れても保証してくれなさそう
ストア名がAppleになっているのも見つけました
これは20919円
800円安い
アウトドア専門店mont-bellで買い物する時も感じたけど
なぜか公式サイトの方が高いですよね
どうしてAmazonだと安くなるのかな
Amazonの配送だから、送料分が浮くってこと?
Amazonで買った方がポイントも付くし
発送も慣れているから簡単だし、ポチりました
Apple Pencilも2日後には届きました
いつもの通り置き配でした
これまた話がずれますが
ヤマト運輸や佐川急便はAmazonの荷物を置き配にしてくれません
それをいうと、うちの地域のヤマト運輸は
「置き配してくださいの札を下げてくれれば、置き配にします」
と言われました
Amazonを通じてのこちらの要望は届かないらしく
対面になるのだと言っていました
仕方ないので100均で札を買って玄関にぶら下げています
今度は佐川にも聞いてみよう