突然だったけど、今日下見に行ってきました
突然の声かけだったのに
5人もボランティアメンバーが集まりました
秋も深まって花も時を過ぎてきたのか
勢いが落ちたように感じます
新しいボランティアさんたちは
緑地の植物を見るのはまだ珍しく、ひとつひとつに喜んでくれます
今年はもうダメかと思っていたナンバンギセル(寄生植物)が
咲いていました よかった
新しいスマホで撮影するのに慣れなくて
悔しいくらいピントが合いません
iPhone16はサイドにカメラのシャッターボタンがつくようになったのですが、
使いこなせなくて、ブレちゃう
以前と同じように真ん中のボタンでシャッターを切っています
新しくした意味がない😅
見たことのない花も見つけました
緑地初お目見えです
嬉しい☺️💕
見慣れたところでも
変化し続けているんだなと感じます
変わったものを紹介します
気味が悪いかもしれません
閲覧注意です
骨と虫です
初めてハリガネムシがお腹から出てくるところを見ました
カマキリは水辺へと進み、待ちきれないハリガネムシが飛び出して
自ら水路に飛び込んで行きました
ハリガネムシはカマキリの体内に入って育ち
産卵の時期を迎えたら
カマキリを誘導して入水させ
体内から出て産卵するのです
ハリガネムシはその名の通り硬くて
カマキリのお腹はパンパンでした
痛いんじゃないのかなあと思いましたが
痛点とかないかもね
みんなでワァワァ言いながら
観察しました
帰り道で見つけました
5cmくらいです
ホコリタケは
つつくとぷっと胞子を振り撒きます
今日も楽しかった
さて資料作りです!