ひとりのじかん

ひとりのじかんを楽しく大切にして

スケッチ教室5月その2

 

 

今日はスケッチ教室でした

今年はどうも雨の日が多くて外に出られず、ガレージ(教室は雨の日はガレージの中)で講義を聞きます

 

今日は透視法について話してくれました

1点透視とか2点透視とか、パースとか建物を立体的に描く技術です

外を見ながら透視法でスケッチしています

難しいです😓

 

だからわたしは植物を描いてごまかしています

それでも難しいけど

 

水彩って簡単そうで難しいです

全然うまくならない

 

いやいや楽しむんだった

またマイナス思考

 

今年度になって描いた花をアップしちゃいます

隠してても仕方ないし

公開した方がやる気が湧くかも

お目汚しでした〜

精進しまーす