今日もお仕事してきました
役所でランダムにピックアップされた家に、調査のお願いに行きます
できるだけ住人と対面で説明するように言われています
当然ながらいろんな人がいます
高齢女性の中には
「こんなのわからない」「できない」
「疲れてるから早くして」
「いらない いらない 持って帰って」
「蚊に刺されるから、玄関から出てって」など
大声で叫び出す老人も
「家族に手伝ってもらってください」とお願いします
あるアパートはベトナム人しか住んでいません
日本語が通じず
「グーグルで読んでみて」とか「日本人に相談して」
と必死で伝えます
彼らは困っている様子でしたが、
「わかりました」
と応じてくれました
日本人より礼儀正しい
そんな中でも
ひととおり話した後で、
「ちょっと待ってな」
と引っ込んでいったと思ったら、
冷えた缶コーヒーを差し出して
「暑い中ご苦労さん」
と言ってくれるナイスミドルもいて
感謝で嬉しくなるのでした