義母は今年の新年3日に独居の自宅で転倒して入院しました 91歳です
急性期の病院に担ぎ込まれて大腿骨骨折で手術を受け2ヶ月入院生活をした後、リハビリ専門病院に転院しリハビリに励むも外階段が15段もある自宅には帰るのは難しいと主治医に宣告されて、施設の生活を受け入れることになりました
コロナ禍で自分の気に入った施設を選ぶことはできず、息子が選んだ見たこともない有料老人ホームに入居しました
次男が生まれた年に植えてくれた柿の木
骨折で振り回された半年が過ぎました
転院続きで環境が変わるうえ勝手に進められる先々の話や歩行器なしでは歩けない自分に絶望しそうですが、義母はますます明るいのです
「もう慣れたよ ご飯も出るしありがたい 暇なのが困る」と笑って言います
人生に何一つ文句を言わない義母は素晴らしいわたしのお手本です
申し訳ないけど、実母ではない