ひとりのじかん

ひとりのじかんを楽しく大切にして

せいかつ

よりみちくさ446

みなさんはルーネットっていうヘアブラシをご存知でしょうか? ルーネット(青)と代替品(赤) 花王の製品なんですが、1978年に発売されたそうです 櫛通りもよく頭皮をマッサージするように気持ちよくブラッシングできて長年愛用してきました いよいよクタび…

ちょっと霞が晴れた

昨日からグルグルとエアコンと洗濯機が頭の中を回っていて、カオス理論のようにどこかに飛んでいってしまいそうです NHK Eテレで放映されている「笑わない数学」 今回はカオス理論でした いつもそうだけど、途中から話についていけず置いていかれます よくわ…

頭がグルグル

洗濯機とエアコンをまとめて買おうと家電量販店に行ってきました ネットによると、複数家電を買う場合はネットよりお店の方が値引きしてくれるかもというので期待したのでした でも実際のところやはりネットで買った方が安いのでした 「他店の方が安い時はご…

よりみちくさ437

エアコンの効きが悪くなってきました あともう少し 頑張ってほしいのよ 24年近く動いているリビングのエアコン なかなか設定温度までいきません 連日の暑さ 老体鞭打っての長時間労働 もう限界でしょう 夏前にはトイレが壊れ、ガス給湯器も定年(10年)を迎…

よりみちくさ435

雨が長くなると、家が変な匂いになります キャンプから帰ってテントの片付け中に カビくさいような・・おばあちゃんちの匂い 玄関から入った瞬間 匂う ショック 猫を飼い始めてから、ファブリーズやアロマ的なものはいっさい止めていたので、匂いに敏感にな…

よりみちくさ430

暑さというものは慣れるものですね 掃除の邪魔にならないようにしているつもり らしい 以前は30℃を越したらヘトヘトになっていたのに、32℃になっても過ごそうと思えば過ごせる気がしてきました 老化で感覚が鈍くなってきているのかもしれないけど 寿命が近い…

よりみちくさ426

新潟県、山形県、石川県の記録的大雨 恐ろしく眠れない夜だったことと思います 信じられないほどの大雨なうえ、全く降雨帯が動かないようで寝られる気分じゃなかっただろうと察します わたしも西日本豪雨、線状降水帯など経験してきて、いつ2階に避難するか…

よりみちくさ423

すんごく熱いですね 暑いというより熱い感じです 7キロ近くなってしまった 天気の週間予報を見ると、35℃ 36℃ 37℃ が並んでいます こんなの初めて 経験したことありません 朝、外気を入れて、8時にはもう31℃を越してしまいました 恐ろしささえ感じる暴力的な…

よりみちくさ422

夏を満喫しております にんじんとトマトとゴーヤ 新型コロナオミクロン株BA5が猛威を奮っております わたしは膝が痛むので(あー年寄り臭いい‍)、仕事以外は静かに過ごしています 台風の名残りの湿気のこもった強風に、部屋中の扉がバンバン開閉しておりま…

よりみちくさ418

毎朝クマゼミがワシャワシャとうるさいのですが、うちの周り今日はさらにうるさいです しばらくして業者がトラックでうちの前に横付けしたのでした 騒音と暑さを体感してもらえないのが残念 セミにとどまらず、8時過ぎから裏の新築工事で大工がトンカントン…

実家の片付け5

このブログを始める前から実家を片付けていたわたしでしたが、最近とても嫌になり遺品整理の業者さんに後をお願いしました プロたちは4日かけて実家の中身と外回りから倉庫までぜんぷ片付けてくれました 片付け最終日にのこのこやってきたわたし もぬけの空…

グリーンコープ

グリーンコープに入って2ヶ月経ったでしょうか グリーンコープは西日本を中心に活動している協同組合で、いわゆる生協とはまったく違う組織です 安心安全な国産であること、産直を基本にして地域に根ざした食品を提供してくれます 何を選んでも安心して食べ…

参議院選挙投票日

緑地でもりの観察会の日ですが、その前に投票に行ってきました 歩いて1分のところに投票所があるので助かります 朝8時だというのに次々と人が訪れていました 何度も選挙に行っているのに、未だ生年月日の確認でドモるわたし 係の人が手招きをしてくれるので…

よりみちくさ398

トイレが新しくなりました やっと静かになってぐったりするみちくさ TOTOからLIXILに変えました 理由は単に施工が安かったからです 朝から業者さんが何人か入ってくるので、ネコたちはリビングに閉じ込めました 古い便器を外すので結構大きめの音が出て、ネ…

よりみちくさ396

朝からすごい夏雲と日差し アブラゼミはまだだけど夏の様相になりました 虫も人間も季節に置いてけぼりです 日中はもう外に出たくないです 夏の太陽に喜び、対抗できるのは若いうちですね ちらちら日差しが漏れるレースのカーテンとやんわりつけたクーラーの…

よりみちくさ394

電気自動車が欲しいな 近くの公園のせせらぎ 毎日子どもたちに襲われているザリガニ 絶滅しそうでしっかりいた 先日日産と三菱が共同開発した軽の電気自動車が発売されました 買い替えの時期だなと思い始めて丸4年 お願いしている修理屋さんは「まだまだ乗れ…

よりみちくさ393

頭に保冷剤を巻いてぼんやり過ごしています 本を読んだり、繕ったり 気分を変えて過ごす テレビもうるさく感じて消しました 激しく吹き荒れる風に窓ガラスが揺れてガタガタ音を立てています 室温32℃ 湿度のある重い空気で、もうすぐ雨が降るんだろうなと体が…

暑い

今日はびっくりするくらい暑かったです 湿度が高くて空気が重いです ナワシロイチゴの実 ウスバキトンボ 朝からお弁当持って緑地でイネカヤ組の活動をして、午後から片付けなんかして帰ったらトイレの計測に業者さんが来宅 バタバタしていたら夕方になり、疲…

老朽化

給湯器や車の点検をしてもらったら「動作が保証できない」ところまで老朽化していました 今日は異音のするトイレを見てもらいました これも老朽化 24年近く使ったので、新しく買うことにしました 今までありがとう 友人と電話でおしゃべりした時は「目も口も…

よりみちくさ382

わたしはネコが好きなんですが、そうでもない時もあります 遠くから心配そうにのぞくよりみち ネコ好きなんですけど、困ってます 近所の野良猫さんがうちの周りをナワバリにしています みちくさと散歩に出ると、みちくさが激しく嗅ぎ回るんですね 嗅いでいる…

よりみちくさ379

モノに対しての考え方が最近変わってきました また影響されております なんか気持ちよさそうに寝てるな どなたかのブログで「必要なものは買う時迷わない、考えない」と記述があり、そうよねぇと感心したのです 歯磨き粉とかトイレットペーパーとか必要なも…

よりみちくさ378

朝から結構激しめの雨です またこの季節がやってきました 梅雨は好きな季節だったのに、今は怖い季節になりました 地域ニュースでも早めの防災準備を呼びかけています 今年も無事に過ごせますように スマホに3つも防災アプリを入れています NHKニュース防災 …

よりみちくさ372

ほっぺたがなんかかゆい こんなにくっついていたのにお見苦しくてすみません 翌日は反対のほおが激しくかゆい 赤くポツンと何か食われた跡が見えます その次の日は眉間と右脛、右腕も赤くポツンとなって腫れています ネコだ ネコノミに違いない 最近お散歩に…

2歳の誕生日

昨日はみちくさとよりみちの誕生日でした すっかり忘れてました 友人からネコにプレゼントが届いて気づくひどい飼い主です 1週間前までは覚えていたんですけど、当日うっかり忘れていました 去年やった、もしネコが人間だったらを今年もやってみました 友人…

よく働いた日

花粉症なわたしは、この日を待っていました 冬物洗ってしまいたい、布団干したい、窓開け放したいとウズウズしながらもずっと堪えていました チューリップも可憐に咲いてます 洗濯機4回回して、シーツからベッドマット、猫のフリースケットをざぶざぶ洗いま…

よりみちくさ352

また転んでしまいました ベーカリーテンダー 転んでも行ってきた コロナバイトの休憩時間 よい天気で一度行ってみたかったパン屋さんに行ってみようと出発 駐車場を抜けながらスマホで検索して歩いたわたしがバカでした 白いラインが引いているだけの広い駐…

よりみちくさ351

わたしは本や映画にも過敏に影響されます いい本だと滂沱の涙を流し、しばらく浸りきります 映画も然り 映画館を出てもヒーローになりきり歩幅が大きく気も大きくなります 懐かしいなぁ みのもんたがテレビで紹介された食品は、スーパーの陳列棚から消えると…

よりみちくさ350

歯のメンテナンスに出かけました 「歯磨きがよく出来ています このまま大切にしていきましょう」 と褒められて、歯磨き粉の試供品をくださいました 帰り道、職場でお世話になった編み物の先生に偶然出会いました 先生はわたしを自宅に招いていくつかかわいい…

よりみちくさ342

昨日はたらふくランチを食べたので、夜になっても全然お腹が空かず、お風呂入ってそのまま寝てしまいました 最近ウォーキングも筋トレもサッパリしていなくて、リハビリの先生から優しく怒られました よくなっても1年くらいは続けないと、元に戻る心配がある…

よりみちくさ332

先日手芸部に行った時、部員さんの中にリビング新聞の記者の方がいて、わたしを載せたいと話があったと部長からメッセージが来ました えっわたし? ひとりの生活を楽しんでいる人の紹介記事なんだそう 締め切りが近くて、手芸部でキャンプ場で転んだ話をして…